SPECIAL職場環境と制度

子育て支援

院内に設置された保育室は、
24時間対応で夜勤も安心。

 

たま日吉台病院には院内に保育室が設置されています。
0 歳児から就学前のお子様までお預かりしています。
保育士資格所有の専任スタッフを配置し、夜勤や職員旅行にも対応し、お子様のいる職員の方々に安心して働ける環境を提供しています。
近隣の幼稚園と連携し、2重保育も対応しています。

提供する保育サービス

開所時間 日勤:月~金・土日祝 夜勤:火・金・第3土曜
日勤  8:00 ~ 18:00
夜勤16:00 ~ 10:00
定員 21名(0 歳児~就学前まで)
保育従事者の配置 常時2名以上、お預かりの人数・年齢に合わせて法令の配置を遵守しています。
2重保育連携幼稚園 「潮見台みどり幼稚園」(川崎市宮前区汐見台)
幼稚園から保育室まで、幼稚園バスのお送りがあります。
保育料金 1日:1,000円~(年齢、利用時間により異なります。)

各グループごとに年間計画を立て、細やかな指導を目指しています。
毎日にぎやかで楽しい声がいつも響きわたっています。
子供たちの楽しそうな笑顔に私達も元気をもらえます。

早期復職支援金

育休早期復職支援金

当院では、早期に現場へ復帰を希望している職員への支援を行ってます。

  • 対象:出産後1年以内に復職した職員
  • 支給額:月額39,000円 (月の15日までに復職の場合)
    ※月の16日以降の復職は半額
  • 支給期間:子が満1歳の誕生日の前日までが支給期間

院内保育室の1日の流れ

9:30 ~ 朝の会
9:50 ~ おやつ
10:00 ~ グループ活動
11:30 ~ 昼食
12:45 ~ お昼寝
15:00 ~ 起床
15:20 ~ おやつ
15:30 ~ 合同保育

院内保育室の主な行事

院内行事参加
  • 納涼盆踊り大会(8月)
  • 敬老の日(9月)など
 
保育行事
  • お誕生日会(毎月)
  • 進級を祝う会(4月)
  • こいのぼり集会(5月)
  • 虫歯予防集会(6月)
  • 七夕集会(7月)
  • 芋ほり集会・ハロウィン集会 など

 

ママさんナースにも安心の環境

保育室利用 看護師Aさん

たま日吉台病院にはたくさんのママさんナースが働いています。
子供のお迎えのための定時退社はもちろん、突然の体調不良時も、“お互い様”の心でサポートし合える環境です。
産休、育休中は採血や点滴等、技術面の研修も受けられ、復職にも不安がありません。
院内には保育室があり、もちろん夜勤時対応もしています。
土日には、保育室で宿題をしている小学生のお子さんもいます。
子育てに最適な環境なので、今3 人目がお腹の中にいらっしゃる看護師も無理なく勤務しています。

職場環境と制度 PICK UP

職場環境と制度 PICK UP